ミリタリーの宿命 PCS 1 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミリタリー生活につきもののPCS(permanent change of station)。つまり転勤です。基本的に既婚より独身、エンリステッドよりオフィサーの方が周期が短く、2年~4年で移動する人が一番多いです。

もちろんそれよりも短い、長い場合もあります。PCSは命令なので拒否することはできません。どうしても行きたくない場合は除隊するしかないこともあります。

エンリステッドもオフィサーもPCSの際、希望の基地を提出することはできますが、あくまで希望。オーダーが出たら望んだ場所でなくても引っ越しの準備です。

コマンドスポンサーシップ/ノンコマンドスポンサーシップ

Command Sponsorship/Non-Command Sponsorship。CS/NCSもしくはNCOと略称が使われることも多いです。アメリカ国外(OCONUS)にPCSが決まった場合に必要になるかもしれない制度です。簡単に言えばアメリカ国外でもADだけではなく、Dependantに対してもミリタリーのベネフィットをあげます、という仕組みです。

渡航費や、現地での医療、子供の学校、家賃補助などに影響します。CSは必ずしもオーダーに自動的に付帯されるものではありませんので申請する必要があります。PCS先によってはそもそも家族を連れていけない基地もあります。全ての基地でCSが必要ということもないですが、逆にCSがないなら家族の帯同を認めないという場合もあります。

コマンドスポンサーシップについてさらに詳しい説明は下のリンクからどうぞ

OCUNUSへのPCS

2021年1月現在、未だにCovid19によるパンデミックは収まっていません。世界各国でロックダウンや入国制限をしているため、以前は日本のパスポートがあればビザなし渡航が可能だった国に簡単に入国できない事態が発生しています。これは軍のオーダーによって移動するPCS時でも例外ではありません。

基本的に米軍はDependantも米国籍(市民権保持者)だという想定の下で動くので、米国籍ではない家族、永住権保持者(Green card holder)のためのビザの情報は、移動先の基地やコマンドから提供されないと思ってください。自分で調べるしかありません。

「OrderにDependantの名前が記載されているから大丈夫」というようなことを言われるかもしれませんが、全然大丈夫じゃないこともあります。(事実、2020年9月に渡韓しましたが、あやうく入国拒否されるところでした)米国のパスポートを持ってない人はしばらく注意が必要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*